岐阜県 子育て情報発信サイト はぐくみのわPROJECT
  >  はぐくみのわニュース  >  先輩ママのリアル座談会 小学校入学準備編
2017/03/17  ©岐阜新聞社

先輩ママのリアル座談会 小学校入学準備編

やっと慣れた幼稚園から、小学校へのステップアップ。

新しい生活をスタートすると、人間関係や生活リズムも大きく変化し、子どもたちは心身ともにストレスフルになります。

その時期をスムーズに乗り越えるために、ママはどうやって支えてあげたらいいの?

今回は卒園・入学を経験した先輩ママの話から、入学準備のコツを探ります!

参加いただいたのは、小学校2年生の男の子と女の子を持つママたち

 

<入学時の不安>

考え得る不安は早くから家庭で対策!

入学前に不安だったことは?

 

前田:女の子だと幼稚園でお手紙を渡し合ったりして、自然に字を読んだり書いたりできるようになる子が多かったけれど、男の子だったのでそういったこともなく、読み書きができるか心配でした。それで年長の途中から、本屋さんで入学準備用の問題を購入。自宅で少しずつひらがなの練習をさせました。

伊藤:幼稚園は先生と子どもの距離が近く、子どもも何かあればすぐに話しかけられる雰囲気。でも小学校になったらガラリと雰囲気が変わって、子どもが先生に話しかけにくく感じるのではないかと思い、大人に対してもしっかり話ができるようにしておこうと思いました。近所の人に会った時には積極的に挨拶をするなど、大人と話す機会をつくって、慣れさせるよう心掛けました。

蒲 :通っていた幼稚園から、同じ小学校へ行く子がおらず、子どもはもちろん、私も新しくママ友達ができるか不安がありました。ちょうど引っ越しをしたばかりで、近所にも知り合いはゼロ。町内の人に聞いていろいろと助けてもらいながら、小学校の情報を少しずつ得るようにしました。

 

<小学校の情報>

ご近所や公園で積極的に情報収集!

小学校に関する情報はどこから得た?

蒲 :休みの日や夕方は、子どもと近くの公園へ遊びに出かけるようにして、同じ地域で別の幼稚園に通う子とふれ合える機会をつくりました。子どもだけでなく、私もお母さんたちとのつながりができ、輪を広げられてよかったです。

前田:入学説明会に行くまで、小学校の情報はまったく掴めていませんでした。入学が近づいた頃に、同じ集団登校の班や子ども会の人たちとの顔合わせがあったので、そこで初めて具体的な情報を聞くことができ、今もいろいろと教えてもらっています。

伊藤:うちは個別登校なので、まず自分たちで学校までの道順を把握することから始めました。休日に家族全員で学校まで歩き、ルートや危ない場所を確認。その後、近所にいる年上のお姉さんと知り合うことができ、しばらくは一緒に通学してもらうことができました。

 

<トラブル解決法>

子どもとはもちろん学校と状況を共有!

入学時に体験したトラブルはある?

伊藤:入学当時は、帰り際に友達とぶつかって顔をすりむくなど、怪我が多くてよく学校から連絡がありました。迎えに来てほしいと言われることが多かったので、あまり家を空けることができず、毎日ドキドキしていましたね。徐々に怪我をすることも減り、連絡もなくなりました。

蒲 :隣の席の子と喧嘩をして「学校に行きたくない」と言い出したことがありました。担任の先生にすぐ連絡し、その日のうちに問題を解決してくれましたが、幼稚園と違って、友達トラブルは先生が見ていない休み時間に起こるものだと、改めて実感しました。親も学校での様子が見えにくく、子どもが話してくれないと分からないので、密にコミュニケーションをとって、様子を見ることが必要だと思いました。

前田:最初は、学校でもらったプリントを持って帰らなかったことが続いて、とても困りましたね。子どもに注意するだけではなかなか直らないし、その頃はまだ友達の連絡先も知らないから聞くこともできず、聞けるのは学校だけでした。そこで、ある日から子どもに学校へ電話を掛けさせることに。自分で忘れたことを言わせることで、子どもも困ることを認識できるし、先生もこういったことがあることを知ってもらえて、よかったと思います。

 

<子ども部屋>

低学年のうちはリビング学習が主流!

入学前に子ども部屋を準備した?

伊藤:秋頃、ランドセルと一緒に学習デスクとベッドを購入。弟の分も一緒に揃えて、並べました。

前田:うちはいまだに学習デスクは購入してないですね。今はまだ、毎日の宿題は私の目が届くリビングでしています。

伊藤:うちも勉強はリビング。学習デスクは今のところ、教科書や学校の用品を所定の位置に片付ける場所、という感じですね。

蒲 :同じくリビングで勉強しているので、学習デスクはまだ買っていません。でもそろそろ1人で寝られるようにと、小学校入学前にベッドは購入。ランドセルや学習道具の収納用に3段ボックスを置いて、そこに片付けるようにしています。

\ この記事をシェアする! /
2021/10/06  ©岐阜新聞社